クマーなひとときv2

雑多なメモ。twitterで書ききれないもの等。

現在のブラウザ環境メモ

現在のブラウザ環境

Firefox + VimFxから移動してそれなりに経つので、今の状況をまとめてみる。

ブラウザ

以前からサブで使用していた CentBrowser をメインにした。

WebExtensionsの仕様上、ページ読込が完了しないと拡張機能が動作しないので、マウスジェスチャがブラウザ標準であるやつを選択。
最近だと Kinza もいいな、と思ってる。RSSリーダーが更新を画面上に通知してくれたら使うんだけど。

Vivaldiで頑張ってショートカット設定するのもありかな、と思ったんけど。
面倒すぎて挫折したのと、Altキーと同時押しするとメニューが毎回反応して邪魔なのでやめた。

57 以降のFirefox

Nightlyは入れておくけど、今の所はサブ止まり。
私の環境だとCentBrowserより使用メモリが多かったり、欲しいアドオンが無い/発展途上だったりで、常用はまだ厳しい。

Vim Vixenには期待してる。

拡張機能(Vim系)

cVim を使用。

以前の記事で書いたので詳細はそっち。
機能が豊富だったり、VimperatorやVimFxのように、JavaScriptで機能拡張出来るので便利。

不満点

  • VimFxのvが凄く欲しい…欲しくない?(hit-a-hintで要素を選択し、visualモードに入れるやつ)

  • Visualモードのmappingが無い。そのままだとVisualモードで選択して翻訳に渡す、といった事が出来ない。

  • ドキュメントが少なすぎる。もっとカスタムスクリプトの説明下さい。

  • ブラックリストに指定したURLは、cVimが常に無効化される。これたまに困る。

  • ツールバーも操作したいなぁ…WebExtensionsでは仕様上無理なのが残念。幸い、拡張のmanifest.jsoncommandsが設定できるので、feedlyとかはそっち設定してる。

拡張機能(その他)

以下は、同等の物がChromeにもあるので問題なし。

TabGroupも欲しいけど、同様な物がChromeにないため、変わりに OneTab を使用。マウス必須だけど仕方ない。

他、よく使ってたのが Ank Pixiv Tool

Ank Pixiv Toolみたいに、1つの拡張機能で全てをカバーしてくれるのは流石に無かったけど、
個別でならあったので、それを使ってる。

ただ、Twitterに関しては、見付けた拡張がいずれも <画像ID>しかファイル名に設定してくれず、
Ank Pixiv Toolみたいに<ユーザー名>-<Tweet>(<画像ID>)をファイル名にしてくれるのが無かった。

毎回手で直してたけど面倒なので、他拡張を参考に、WebExtensionsの勉強しながら自作した。

GitHub - typetonk2/getTwitterImage: Twitterの画像を保存するやつ。

まだ幾つか問題はあるけど、一応実用に耐えてるのでそのまま使ってる。 今後も少しずつ弄る予定。

総評

Vimperatorに続き、VimFxも死亡確定した時は絶望感あったけど、いざ移行してみれば、それなりにやっていけてる。

一旦Firefoxからは離れたけど、WE対応の Saka Keyや、 Vim Vixenも出てきたし、成熟次第では戻るかも。
他、qutebrowserとかも興味ある。

環境は刻一刻と変わるので、定期的な見直しをして、その時々でもっとも自分にあった環境を選択していきたい。