クマーなひとときv2

雑多なメモ。twitterで書ききれないもの等。

vim8にdenite.vim入れて動かしてみた

vim8でもexperimentalだけどdenite.vim動くらしいので、入れてみた。
インストールはdein.vimで。一度vim8のパッケージマネージャも使ってみたい感ある。

call dein#add('Shougo/denite.nvim') " TODO: vim8で試したい

以下、インストール後に行ったこと。

  • file_recで使用する検索コマンド?を、win版のripgrep(rg.exe)に変更した。
    初期のままだと検索結果に何も出力されなかったため。
call denite#custom#var('file_rec', 'command',
  \ ['rg', '--files'])
  • file_recのmatchersをmatcher_regexpに変更した。
    初期のmatcher_fuzzyだと、denite.vimのREADME.mdが探せなかったため。
call denite#custom#source(
  \ 'file_rec', 'matchers', ['matcher_regexp'])

そして、実際に動かしたGIFが以下。正直な所、大きな差を感じる事は無かった。 加えて、denite.nvimでは、検索にrg.exeを指定したためか、実行時にcmdが毎回立ち上がって正直ちょっとウザく感じた。 かといってこれ設定しないと何も検索に引っ掛からないしなぁ。file_mruは初期状態でも大丈夫だったんだけど。

unite.vim f:id:tonkuma:20161013215021g:plain
denite.nvim f:id:tonkuma:20161013215049g:plain

やっぱり、neovimじゃないと本来の力を発揮出来ないのかもしれない。
もしくは、環境や設定でも、大きく変わるのかも。

2016-10-13T22:33:19 追記

syntax highlightを有効に出来ると知ったので試した。
カラフルでこれ好き。是非活用したい。