クマーなひとときv2

雑多なメモ。twitterで書ききれないもの等。

Ank-Pixiv-Toolの履歴を、Pixiv Downloader EXにコピーした時の話

vim

Ank-Pixiv-Toolの履歴を、 Pixiv Downloader EXにコピーしようとした時の話。 要約 json.toolは便利。 検索結果は問題ないのに、それを:globalでレジスタに突っ込もうとすると、意図した値と別のものが入ってきた。 仕方ないので、検索結果をQuickFixウィン…

Tridactylのnative messengerを入れた

Tridactylのnative messengerを入れた 以前から気になっていたけど入れるのが面倒で放置していた、TridactylのNative Messengerを追加した。 随分入れるのが楽になってて助かる。 環境 Windows10 64bit 1809 Firefox 64bit 63.0.3 Native Messenger? https:/…

Neovimを更新した

vim

Neovimを更新した 久し振りにNeovim周りを更新したのでメモ。 更新した内容とか、思った事とか。 導入記事は これ パッケージの更新 公式からビルド済みのパッケージを取得して、 そのまま上書きした。 これが正しい更新方法なのかは知らない。 設定ファイル…

ZenzaWatchのショートカットキーを変更する

ZenzaWatchのショートカットキーを変更する ZenzaWatchのショートカットや各種設定を変更できる。 更新しても設定が保持されるし、もし消えてもすぐに再設定できるため、便利かもしれない。 設定方法 ZenzaWatchが動作するURL*1に移動した状態で、 開発者ツ…

Firefox(Nightly)の環境を整えた話

Firefox(Nightly)の環境を整えた話 Firefoxはサブブラウザになったけど、色々環境を整えた結果いい感じになったので、まとめる。 現在使っているのは Firefox59.0a1(Nightly)。 Vim操作 Vim vixenを使っている。 見た目がVimperatorっぽくて懐かしさを感じる…

ZenzaWatchのマニュアルらしきものだったもの

ZenzaWatchのマニュアル欲しいなー、と思ったので、だらだら作ってたやつ。

現在のブラウザ環境メモ

現在のブラウザ環境 Firefox + VimFxから移動してそれなりに経つので、今の状況をまとめてみる。 ブラウザ 以前からサブで使用していた CentBrowser をメインにした。 WebExtensionsの仕様上、ページ読込が完了しないと拡張機能が動作しないので、マウスジェ…

Windowsでneovim環境を作る

Windowsでneovim環境を作る neovimのバージョンが0.2になり、WindowsがExperimentalでは無くなったので、 試しに導入した時のメモ。 のはずだったが、導入から大分時間が経ってしまったため、手順を忘れぎみ。 家のPCに導入しつつ書く。 Windowsでneovim環境…

地味に便利なMylistPocket

MylistPocketの使い方 ZenzaWatchの記事 でずっとTODOだったやつ。内容は結構荒い。

denite.nvimで使えるgrepをそれぞれ試した

vim

今朝、こんなツイートをしたんだけど。 本当は試しにpt使ってみよう、とか思ってたんだけど、思った以上にripgrepとの速度差があったのでやめた。— tomimori (@typetonk2) 2017年2月25日twitter.com 後になって考えると、PCにかなり負荷が掛かってる状態だっ…

VimFx メモ その4

案の定、Vimperatorの周りが慌しくなってますね。やっぱり移行しといてよかったと思う。 Vimperator周辺の様子を尻目に、VimFxメモの続き。 なお、CSSについては、家のNightlyでは動作するのに、職場のportableでは動作しない。何でだろ。 VimFx メモ VimFx …

VimFx メモ その3

今年最後だけど、特に気にせず記事投稿する。VimFxメモの続き。 前の記事。 VimFx メモ VimFx メモ その2 主にブラウザ設定に関するメモ。 VimFxはFirefoxの機能を使うので、Firefoxの設定も大事だと思う。 about:configの設定 e10s Firefox50以前の検索機能…

組込版pythonを使ってvim8のif_pythonを有効化させる

vim

今の職場、PCにインストールするパッケージが管理されているため、 python3のインストーラを使用できない。 PCによっては、管理者権限が無いため、そもそもインストーラ動かせない。 そんな環境でも、vim8のif_pythonを有効化して、denite.nvimを動かしたい…

Vimperator メモ

いいタイトル思い付かなかった。 今までお世話になったVimperatorも、e10sやWebExtensions対応で、先行きが見えない。 使えなくなる可能性高いし、その前に何か書こうと思ってようやく書き始めた。 始めるのが一番エネルギー必要って聞いた事あるけど、ほん…

win10でLeeyesがエラーになる理由が分かったので、設定を見直した話

2019/07/21 ver1803位から、また落ちるようになってる。他の探したほうがいいかもなぁ。 win10にしてからのちょっとした不満で、普段使っているビューア「Leeyes」が、定期的にエラーで落ちる、というのがあった。 原因も分からず、<A-F4>等で終了する事もできない</a-f4>…

Firefox/Chrome vim拡張のユーザ数とかissue数とか。

ふと気になったので、Firefox/Chromeで使用可能なvim系プラグインの、 ユーザ数とかissueの数を調べたやつ。 Firefox 思ったよりユーザ数少ない。こんなものなのかな。 あとVimperatorはMuttatorのissueも混ざってるので、実際のissueはもっと少ないはず。 …

dein.vimインストール時にset shellslash忘れててエラーになった話

vim

確認用に1からvimrc書いた時、set shellslash書き忘れてて、 「何でエラーなるんだああああ」ってなったのでメモ。 問題のvimrc filetype plugin indent on let $MY_VIMRUNTIME = $VIM . "/vimfiles" if &compatible set nocompatible endif let s:dein_dir …

cVimでも自分でスクリプト追加出来るらしい

Firefoxで画像読込遅い原因調べてる最中に、cVimでもスクリプトを書ける事を知った。 Custom script examples · 1995eaton/chromium-vim Wiki · GitHub なお、遅い原因は見付からず仕舞。悲しい。 もしかしてこれ、VimFxで書いたスクリプト、こっちにも移植…

vim8にdenite.vim入れて動かしてみた

vim

vim8でもexperimentalだけどdenite.vim動くらしいので、入れてみた。 インストールはdein.vimで。一度vim8のパッケージマネージャも使ってみたい感ある。 call dein#add('Shougo/denite.nvim') " TODO: vim8で試したい 以下、インストール後に行ったこと。 f…

VimFxから画面上の要素を取得する

Issue投げたやつ。 最初質問した時点では、browser console と web console を勘違いしてました。 マニュアルにも追記されたため、もう勘違いする人も出ないはず(白目 後、config.js 内部で content オブジェクトにアクセスするのは「terrible hack」らしい(…

Redmond Path vs Rapid Environment Editor

Windowsの環境変数を編集するツールの話。 7年近くお世話になった Redmond Path と、今日知った Rapid Environment Editor の比較。 対象となるOSはWindows10。 長いので RP と RapidEE を略称とする。 両者の比較 RPの更新は停止している。 RapidEEは最終更…

VimFxでmodalHighlightは現状使いづらい。

Firefox51からmodalHighlightというのに変わるらしいけど、VimFxで使うとちょっと問題がある。 modalHighlightに関しては以下の記事が分かりやすい。 rockridge.hatenablog.com 現象 VimFxでmodalHighlightを使うと、nやNで検索結果を探すとき、検索バーにフ…

VimFx0.19.0更新来てた。

眠くて意識飛んでる間に更新きてた。 更新内容はここ見ればいいけど、簡単にまとめる。 ブラックリストを開くマッピング gB の追加 gBを押すことで、ブラックリストを編集出来る。 開いた直後は現在のドメインが追加されているので、そのまま Enter を押すだ…

Ank-Pixiv-Tool 不具合めも

どうもe10s環境だと、Ank-Pixiv-Toolは正しく動作しない模様。 [Notice] does not work if e10s is enabled (>=FF42?) ・ Issue #85 というわけで、現時点で分かった問題点。 Pixiv Pixivでの問題点 評価後に自動ダウンロードする機能が動作しない これ 設定…

VimFx メモ その2

前の記事。 VimFx メモ - クマーなひとときv2 今は Nightly + VimFxで、e10s有効にして使ってるけど快適。 主にCSSとカスタムコマンドに関するめも。 Vimperatorの今後も怪しいし、もしもの時*1への備えだけはしっかりしておきたい。 ブラックリスト ZenzaWa…

VimFx メモ

[:SKK] [:vim] [:Firefox] vimfx 長い間FirefoxとVimperatorの組み合わせにお世話になってきた。けど。 Vimperatorはe10sにまだ対応出来ておらず、fx48では以前Nightlyで試した通り動かなかったので、他のVim拡張試してる。 VimFx :: Add-ons for Firefox e1…

feedly使ってニコニコ動画のRSSを購読する

[:SKK] [:Firefox] [:Feedly] [:niconico] RSS 視聴してる投稿者の最新動画を追う時、ニコレボを使っているけど、以下が気になる。 登録件数少ない ユーザだと400人。一般会員は50人。 マイリストだと50個。一般会員だと20個。 ニコニコ動画開いてないと通知…

ZenzaWatchのショートカット その2

1.2.1から、コンソールから変更出来るようになってた。 そのうち設定画面から設定出来るようになるのかな。なると嬉しいな。 最近はChrome系で動画見ることも多くなってきたので、ZenzaWatchが少しでも長い間使えることを祈るばかり。 Firefox+Vimperatorが…

cVim

[:SKK] [:chrome] [:vim] cVim twitterで呟いたやつ+α。 はてなブログにTwitter埋め込めるみたいなので、それを試してみたかった。 cVim とは chrome系ブラウザで使用可能な、Vim拡張。他に Vimium, Vichrome, Vrome, 等がある。 公式の文面を超意訳するなら…

EMBEDモード時のBSとEnter

[:SKK] [:Vimperator] [:AHK] ZenzaWatchのコメント投稿が失敗するので、久し振りに公式プレイヤー使ったら、EMBED時の挙動が少し変わってた。 ESCでEMBEDから抜けれる 嬉しい。 embed-esc.jsが不要になった。 EMBED中に、BS効かない。Enter効かない。 悲し…